- 常勤
-
匿名病院
- 週3~4勤務可
- 土日休み
- 当直なし
- 時短勤務可
- 1800万円以上
- 駅チカ・通勤便利
(求人コード:001117-00014)
公開数 1 件 | 1~1件を表示 (非公開求人を含めて探す)
閉じる
(求人コード:001117-00014)
公開数 1 件 | 1~1件を表示 (非公開求人を含めて探す)
和歌山は、全国第十位の高齢化率を誇る県です。山や海、川といった自然に恵まれ、みかんの生産や、梅干しの生産を誇っている県でもありますが、今、その高齢化が、大きな問題となってきています。高齢者が多いことが問題な訳ではありません。高齢者がなかなか医術を施してもらえない、ということが問題なのです。
高齢者は、神経内科で医術を受けることが多いのですが、和歌山県内には、あまりたくさんの神経内科医がいません。県庁所在地には、多くの医師がいるのですが、高齢者をたくさん抱える僻地には、医師がいないというのが現状なのです。無医地区は、十八もあり、それは、特に紀南と呼ばれる地域にかたまっています。
和歌山県では、そういった問題に対処するために、僻地で医療に従事できる人を求人しています。ただ単に求人を行うだけでなく、僻地医療に携わっていける医師を学生の頃から確保できるような奨学制度を導入したり、僻地で勤務する医療従事者には、県職員という立場を付与するという制度を設けたりもしています。